【融資】セゾンファンデックスにお伺い②

不動産賃貸業
スポンサーリンク

こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。

続きです。
【融資】セゾンファンデックスにお伺い①

①仮審査
②本審査に向けた諸々の準備
③本審査
④金銭消費貸借契約 ←本記事では今ここ

前回の記事では仮承認がでましたので本審査へ向けての準備を進めました。
肝心の本審査の結果はどうだったでしょうか。

本審査の結果

結論から言いますと、本審査は無事に通りました。でも大事なのはその条件ですよね。
仮審査は以下条件。

・1700~1800万(共担入れて
・金利:4.0 or 4.5%(変動)
・期間:25年

土地が狭いので、路線価が高い割にあまり評価が伸びなかったんですよねぇ。なので、戸建を共同担保に入れました。
今回はこの戸建を共担にする方法を取ってますが、今後手放す事を考えるとあまりお勧めはできない、というか良くはないです。というのも、いざ売却する際に抵当権を外さないといけない事と、購入物件以外にも抵当権を付けますので、その為の司法書士報酬や登録免許税がかかるからですね。
ikioは切れる手札があるうちは積極的に使っていく性格ですので、迷わず差し出しましたw 将来的に苦労するんかな・・まぁその時考えますww

さて、話が脱線しました。本筋に戻ります。
この条件でも・・と思いつつ、もう少しだけ自己資金抑えたかったので、借入を1900万でお願いしておりました。

その結果、以下の条件でした。

・1900万(共担入れて
・金利:3.75%(変動)
・期間:25年

おぉ!借入金は希望通りですね!
そして金利が仮審査より0.25%分良くなっている!これは嬉しい誤算です。金利が0.25%下がると、毎月の返済が△2,604円、年間で△31,248円、総額で考えると△781,200円です。数年で借り換えは行うでしょうが、ざっくり10万円前後のお金が手元に残るのはありがたいですね。

という事で思っていたよりは条件が良かったので、お願いしました。

同じくらいのタイミングで仲介業者から買付が通ったとご連絡いただきました。
実は本審査申し込み直後に一度「満額じゃなきゃNG」とお返事いただいてたのですが、担当者さんが頑張ってくれたようで無事に合意できました!

たまたま、ネットに記載されていなかった事。たまたま、他の買主が融資引けなかった事。元々は別件で問い合わせてたのですが、たまたま、良いタイミングで紹介された事。
様々なタイミングが合ったからこそのご縁だったと思います。問い合わせのタイミングが1週間でもズレてたら知る由もなかったかもしれません。不動産ってまじで水物だよなーと改めて感じました。

金消契約

本審査も無事に通りましたので、売買契約を交わします。
この時の契約書と重説はひな形を既にセゾンに送っておりますが、もちろん収入印紙・押印された本チャンが大事です。これらの写しも事前に送付いたします。

その他に必要なのは以下の通り。

・顔写真付公的身分証明書(運転免許証表・裏)
・実印
・印鑑証明書(3部)
・共担物件の権利書
・申込書
・引き落し希望銀行通帳
(一応、銀行印も)

印鑑証明書が3部なのは共担物件の分でしょうか。今はコンビニで簡単に取得できるので便利ですよね。しかも安い(役所窓口:1部300円。コンビニ:1部100円)その分コピー用紙なので、安っぽい見た目ですけどね・・。
権利書は法務局または司法書士から送られてくるあのピンクの厳かな冊子ですね。あれの封されたところに12桁の英数字が書かれているらしく、それが大事なんだとか。
銀行通帳は、ikioの場合ネット銀行なので存在しません。同じく銀行印もないですが、それでも手続きを進めるのに問題はありませんでした。スマホの口座番号確認できる画面見せればOKです。

抵当権はセゾンの指定司法書士になりますので、今回は大阪梅田の司法書士事務所まで伺います。

ikio
ikio

そういやセゾンの担当者は声しか聞いてないな。
どんな方なんだろう?

司法書士
司法書士

来られませんよ。
私が代理で対応いたします。

ikio
ikio

え、そんな感じなんすか??

という事でした・・。実際にお会いする事はかなわず。
今後のお付き合いも考えたら名刺交換くらいはしたかったな、と思いつつも、初めましての人に緊張しなくて良かったという思いも少なからず。

銀行だと、基本店舗に行って口座開設して~という流ればかりでしたが、ノンバンク系はこれが主流なんでしょうか。まぁ司法書士事務所に行ってる時点で察しろよという話ですがw

手続き自体はざっくり2時間くらいかかりました。
捨印ふくめ、めっちゃ押印するし、めっちゃ住所名前書きます。手ぇ痛いよ~。こういう場面では個人でもゴム印欲しくなりますね。法的に認められるかは分からないですが。

まとめ

という感じで契約はつつがなく終わりました。
実効日は契約後、最短で2営業日後との事。実効日=決済日ですので、金消契約は決済日が決まったら設定する流れですね。

あとは、後日権利書が返ってきますので、それを持ってようやく金消契約は完了となります。ちなみに初回返済は2か月後からで返済日も決まってました。

今回の物件は満室ですので、今から工事やら急ぎする事はないですが、管理会社やらメンテナンス会社やら手配する事は山ほどあります。またその辺りも後日まとめたいと思います。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました