【融資】滋賀銀行 不動産担保ローン②

不動産賃貸業
スポンサーリンク

こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。

続きです。
【融資】滋賀銀行 不動産担保ローン①

前回、仮審査結果まで出ました。
仮審査の結果を受けて、先に買付を出していた物件も無事に売主と合意に至り、本審査に移行します!

後で聞いた話では、ikioの後に別の申し込みあったそうですが、指値や特約有無の条件は不明でしたが、無事にikioで成約となりました。
仮審査が後押しにならなければ、逆転されていたかもしれません。危ない危ない。

本審査申し込み!

本審査へ入る前に、追加の資料求められました。

本人確認書類(運転免許証、健康保険証)
給与の源泉徴収票および確定申告書(直近1年分)
借入先の金融機関名、残高、毎月返済金額の一覧
※住宅ローンやクレジットカード、不動産ローン全て
賃貸物件の賃貸借契約書

本審査に入る前に、これらをもとに収支計算をするとの事でした。ここをパスしますと本審査へ入ります。
収支計算の完了連絡は1日もかからずにありました。
※なお、本審査へ進んだ後は、審査が合わずに辞退しても事務手数料が発生する点には注意が必要です。

ここから本審査へ入るわけですが、その必要書類はこちら
売買契約書ひな形 もしくは 買付証明書
レントロール
・その他、審査担当からの質問
→いくらの融資なら購入しますか?融資額が足りなければいくら自己資金を入れられますか?など。

これらのやり取りは全てスマホで行います。
審査用の専用ページURLがメッセージで送られてきて、そこで書類のアップロードやメッセージのやり取りを行います。
この時点では画面の向こうの担当者の顔も名前すらわかりません!でも夕方以降や土日でも返信くれるので、かなり助かります!

やり取りは楽なのですが、各書類を一度スマホに取り込む作業(スキャンでPDF化→メールなどでPCから送付→スマホで開いて取り込む)が多めで、書類が多いとなかなか手間です
どうせスマホで送るのなら、今後は写真撮るだけでもOKかもしれませんね。

さて、そんなこんなで本審査へ申し込みは終わりました。
審査結果は5営業日~10営業日後との事だったので、最短でも1週間待つ必要があります。この間に売買契約書の著名・押印を進めておこうと思います。

ここまででホームページから仮審査申し込みを行ってから約1週間。書類さえ事前に準備していれば面談しない分、サクサク進められますね。

気になる審査の結果は?

審査の連絡は予告通り6営業日後くらいでした。
まずは結果からです




仮審査から条件は変更なしです!基本的には劣後(条件が悪くなる事)はないと思われます。

このメッセージの直後電話がありまして、上記条件に加えて今後のスケジュール(決済日)についても相談できました。
大事なのは決済日で、ここから逆算してスケジュールを立てていきます
だいたい本審査結果通知から融資実効まで15営業日(約3週間)かかるそうなので、それ以降に決済日を設定する必要があります。
それを見込んで買付時にいつ決済が良いか売主側に打診しても良いかもしれませんね。

まとめ

というわけで、この記事は本審査結果までです。

本審査突破後に必要となる手続きは2つ、
①スマホ契約(金消契約)
②抵当権設定の為の司法書士面談
です。

①はその名の通り、スマホで電話しながら契約をします。時間は30分~60分程度かかります。
②は対面で行います。今話題の地○師たちのような事があってはいけないからでしょうか。
尚、この司法書士は金融機関指定なので、気持ち報酬は高めです。

この後は契約や抵当権設定の面談と前にも記事にしましたので詳細は省略します。

まぁ、とにかく無事に承認得られたとの事で一安心です。この電話を受ける瞬間が一番緊張するかもしれません~。
残すは残金の決済のみ。これも司法書士や仲介会社が音頭を取ってくれるので、買い手売り手は気楽に構えていられます。

ジャストサポートは審査スピードも速く、融資額が希望に足りなくても物件が買えるような提案を出してくれたりと、かなり大家にとって使いやすい商品かと思います。

先の記事でも書いたように、収益物件を複数所有していたとしても利用できるようになっていたのはかなりありがたいです。
ただし、融資合計は最大4,500万円までなので、1棟物では小規模なものでないと何棟も利用できません。
かといって500万円以下の戸建などで利用しまくると、都度発生する事務手数料がもったいなく感じてしまうので、5,000万円以下の1棟もしくは3,000万円以下を2棟(頭金2割で)で利用・・などがバランス良いかもしれません。

サラリーマン大家限定の商品ですが、これから不動産投資を始める方にはぜひ検討してほしい一品です。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました