司法書士を求めて・・・

不動産賃貸業
スポンサーリンク

こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。

物件購入に際し、法務局に不動産の登記を行う必要があります。
一言で登記と言っても色々と種類はありますが、中古物件の購入時には不動産の移転が行われた事を申請します。

それが、所有権移転登記です。
そして、融資を使う際には抵当権の設定も必要で、抵当権設定登記も必要になります。

自身で行う事もできるそうですが、買主(自分)・売主・仲介業者(と司法書士)が日時を合わせて一同に揃って行うわけですから、まず滞りなく進める必要があります。何かミスしても「失~敗っ☆」と軽く言える雰囲気でないです。マジで。

なので、多少手数料はかかりますが、司法書士に依頼をするのが一般的で安心です。

今まで購入した物件は、売主指定があったので特に自分(買主側)が用意していなかったのですが、今回はじめて用意する事になりました。

司法書士ってそもそもどう探すの?

最初にぶち当たった壁です。
まだ両親も健在で相続とは無縁、不動産投資では今まで司法書士を用意してなかったので、そもそも司法書士ってどうやって探せばいいのか・・・。

■法務局の近くで探す

まず最初にgooglemapで探してみました。
「地域+司法書士」で検索すると結構ヒットします。それも法務局の近くにわんさか固まっています。

それもそうですよね。
登記は法務局で行うわけですから、事務所がその近くにあるのは当然です。

その中から選ぶわけですが、基本法務局が営業している平日の日中しか開けていない事務所が多いです。アポ取りは必要かなと思います。
あと、個人的に思うのは、今時googleにも載せる事ができない・しない化石みたいな司法書士に頼みたくないなという思いもあるので、年齢的に近そうな人を探しました。

と言いつつ、今回は飛び込みでした。まずは電話かけます。

ikio
ikio

突然のお電話すみません。
移転登記のお見積りをお願いしたいのですが、今お時間よろしいでしょうか。

司法書士
司法書士

はい、大丈夫ですよ。
誰から誰に移すか教えてもらえますか?

ikio
ikio

誰から・・?
え、と。個人売買で自分は買主です。

司法書士
司法書士

個人間売買で、仲介業者は入っていないという事ですか?

後から聞いた話だと、通常、仲介業者から依頼が来るそうで、個人からの電話が入る事はあまりないとの事でした。

ikio
ikio

仲介は入ってます。

司法書士
司法書士

わかりました。
仲介の会社名と担当者の名前をもらえますか?
詳細資料など、そちらに連絡します。

ikio
ikio

あ、資料は一式そろえてます。
というか、御社の入ってるビル前に来てますんで、よければこのままお渡ししましょうか?

司法書士
司法書士

え、そうなんですね。
では事務所までお越しください。

と、慣れてない事もあり、最初こそチグハグなやり取りになりましたが、無事にご挨拶もでき、評価証明や登記簿などお渡しできました。

名刺を渡したら態度ががらっと変わりました。そりゃどこの馬の骨か分からなければ、押しかけて来た人に対し警戒はしますよね。
名前と電話番号、メアドしか載せてないので、実際のところ効果あったのかはよく分からないですがw


■比較ビズ

とりあえず、見積り依頼は出せましたがせっかくなので違うルートでも見積り出してみようかなと、googleで検索しました。

そこで比較ビズという一括見積サービスを見つけました。
比較ビズ

使い方はカンタンで、自分の依頼したい内容をプロジェクトとして作成。そのプロジェクトに参加したい企業がメッセージを送ってくるというシステムです。
ちなみに、司法書士に限らず各種士業や経営コンサルタント、クリエイターなど様々な職種に対応しているそうです。

さて、登録して1日も経たないうちにご連絡がありました!
そこにも同じく評価証明と登記簿を送り、お見積り依頼したら直ぐに出てきました。司法書士の方って仕事早いですね。皆さん半日もしないうちに見積りくれます


比較してみると・・!

司法書士にお支払するお金は、実費と手数料を合わせた金額です。
当然、登録免許税や印紙税などの実費の部分はどこも変わらないです。大きく異なるのは報酬(手数料)の部分です。ここを比べます。
報酬には立ち合いの為の移動費などの実費も含まれてますので、事務所の所在地でも変わってきますが、結構開きがありますね!

A社 報酬
所有権移転登記・・・65,000円
抵当権設定登記・・・30,000円
日当・郵送費・交通 26,440円
登記事項証明書取得 7,260円

B社 報酬
所有権移転登記・・・45,000円
抵当権設定登記・・・40,000円
立ち合い費 5,000円
他実費 4,000円

登記の報酬に大きな差はないですが、日当にあたる部分が各社全然違いますね。
上記2社を比べるとなんと24,700円も差があります。

正直、代行業にそこまでサービスを求めているわけでもないです。
なので、見積りが安いB社に頼もうと思います。

まとめ

報酬額に幅はある、とは事前に聞いてましたが、実際に比べてみると結構違うものなのですね。

今回は比較サービスも利用しましたが、あまり多くの方の参加はありませんでした。たくさんの見積りを比べたい!という場合は、法務局周りの事務所に片っ端から依頼するのがいいかもしれません。

また、先輩大家が居る場合は、そちらからの紹介が一番手間が少ないと聞きます。ikioはボッチ大家なのでそういった事は経験できてないですが、恵まれたは周りの仲間も頼るのも良いかと思います。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました