外壁塗装&屋上防水②

不動産賃貸業
スポンサーリンク

こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。

外壁塗装&屋上防水①

続きです。
物件の確認している時に外壁と屋上の補修が、割と急ぎで必要な事に気が付きました。

そこで実際に見積りを取りましたので、その見積りも載せています。

外壁塗装の相場って?

最初に見積りを取る前にざっくりと調べました。今まで経験がなかったので、正直どのくらい費用がかかるか分かりません。なんとなく・・うん百万くらい・・?というざっくりした高そうという印象しかないです。
外壁塗装業者のホームページではだいたい「何坪でいくらくらい」という目安は書かれている事が多いのですが、あくまで一戸建ての金額です。背の高い建物に関しては見つけられませんでした。

調べていくいうち、だいたいの概算を調べる計算式はあると見つけられました!地域性なく、あくまで平均的?な費用が求められるようです。

①塗装の費用
塗装面積を求める式があり、それに塗料の単価を掛けると概算が出るようです。

延床面積×1.1~1.4(係数)×塗料単価

青い罫線の部分で塗装面積を求めます。延床面積は図面などあると確実ですが、自分で測ることもできますね。塗料の単価は職人の人工も含めた金額である場合が多いと思いますが、入ってない=別費用として請求される見積りもあるようですので、注意が必要です。

②足場の費用
建物の外周に沿って設置するわけですから、その長さとそして建物の高さを掛ける事で面積を出します。

(外周+8m)×高さ×足場単価

青い罫線の部分で面積を求めます。足場は壁よりも高く設置する為、建物の高さ+0.5mで高さを計算するそうです。

③その他費用
高圧洗浄:100~300円/㎡
養生:250~400/㎡
シーリング補修:500~1,500/㎡
下地補修:1~2万円
諸経費:工事費用の10%程度
廃材処分費:2万円程度

シーリングは増し打ち・打ち替えという工法によって費用は変わります。基本は打ち替えです。このあたりの費用も明確に記載されているのがベストです。「○○一式」のような書き方だと内訳を聞くのが正しいですし、言葉を濁すなら怪しいと疑うくらいで良いかと思います。


これらを計算していくと、戸建の場合は外壁塗装に、
20坪(66.2㎡)で57~62万円
30坪(99.3㎡)で70~77万円
40坪(132.4㎡)で85~92万円
くらい掛かるそうです。

屋上防水も調べたのですが、工法や補修具合で変わるのでしょう、3,000~10,000円/㎡とかなり幅があるので、実際に見積りを取ってみないと何とも言えません。

相見積もりは大事!

ではさっそく相見積もりの結果を載せます。各社には採寸と塗料提案までお任せしました。

①A社
外壁面積327㎡、屋上面積29㎡、シリコン系塗料
下見報告書あり

外壁塗装:602,100
足場設置:538,500
洗浄:65,850
養生:150,000
下地補修:520,000
付帯塗装:146,000
諸経費:88,000

屋上防水:204,000

2,545,895円(税込)


②B社
外壁面積299㎡、屋上面積23.7㎡、ラジカル制御塗料
下見報告書なし

外壁塗装:837,200
足場設置:273,000
洗浄:29,900
養生:20,000
下地補修:371,000
付帯塗装:150,000
諸経費:100,000

屋上防水:244,110

2,227,731円(税込)
値引き:▲377,731

1,850,000(税込)


③C社
外壁面積326㎡、屋上面積未記載、ラジカル制御塗料
下見報告書なし

外壁塗装:1,026,900
足場設置:289,575
洗浄:26,080
養生:45,000
下地補修:425,000
付帯塗装:130,000
諸経費:未記載

屋上防水:360,000

2,532,811円(税込)
値引き:▲532,811

2,000,000(税込)


④D社
外壁面積330㎡、屋上面積30㎡、ラジカル制御塗料
下見報告書なし

外壁塗装:660,000
足場設置:378,000
洗浄:32,000
養生:80,000
下地補修:20,000
付帯塗装:32,000
諸経費:未記載

屋上防水:150,000

1,487,200円(税込)
値引き:▲200

1,487,000(税込)


4社に見積りいただきました。
結構差が出ますね!高いところと低いところでは100万円も開きがでました。各項目でも差が出てますね。

外壁塗装の項目の差は、材工共に入っているかいないかです。塗料の価格はほぼ変わらない(というか同じ商品)ので、材のみだと@650円、材工共で@1,400円くらいでした。ここで人工が入ってない見積りはどこかわかり難い部分に盛り込まれているんだと思います。
足場設置の差は、自社で持っているか足場屋からリースしているかの差と思います。自社で賄っている業者は「自社で用意できるから単価安いでしょ!」みたいな事も言ってました。
下地補修も大きな差が出てますね。低いところは補修なしでそのまま塗るんでしょうか。実際に作業に入った後に補修用の追加費用を請求されそうです。
諸経費が未記載なのは、おそらく市に道路使用許可を取らずに工事をするのかもしれません。本物件の場合、おそらく足場が公道にはみ出ますので、許可は必要なはずです。
屋上防水の差は、提案された工法の違いもありますが、まぁほぼ似たような感じです。D社だけウレタン塗装が1回分しか書かれてなかったので、ここは要注意ポイントです。

また、今回は値引き交渉はしておりません。一発勝負でした。
予め予算がそんなにない旨お伝えしてましたので、各社で頑張ってくれたんだと思います。しかし・・値引き額がえぐいです。これ言わなければこのまま請求されている人もいるって事なんですよね・・。こわっ

ちなみに、どこも7月半ば~8月上旬には始められるとの事で、工期は3~4週間でした。ちょうど、お盆時期とも被るため、職人の手が空く時期なのでこの時期はありがたいとのお話。帰省などで一般の戸建案件が止まる為ですね。

まとめ

迷いましたが今回はB社にお願いしました。
価格だけでいうとD社も安いのですが、どうも評判が良くないのと、実際に見積りを見た感じだと手抜きされているように感じた為です。
また、先述したように道路使用許可も大事です。許可取らずに工事して、市に怒られて即撤去なんて笑えない話もあるようです。また同じように現場に常駐する人がいるかも大事で、監督なしの職人のみだと間違った仕様で工事が進む恐れもある為です。

各社下見報告書の有無も書いてますが、やはりこういった報告書はあるところが信用できると思います。実際に説明も丁寧でしたしね。でもA社は高すぎて今回は予算が合わず無理でした・・。
そんな中、B社を選んだ理由は、「これはできないかもしれない」とはっきりと言ってくれた事です。各社、実績もあるのでしょうが、基本的にできないとは言いません。結果工事を進めて問題が出る場合も過去にありましたので、こうはっきりと言えるところに任せようと思いました。これが吉と出るかどうかは実際に進めてみないと答え合わせ出来ません。もう後は無事に終わる事を祈るのみですw

また、工事が進みましたら記事にしたいと思います。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました